安いフルフェイスヘルメット10選!金額別に紹介 - バイクウェア・ヘルメット買取ならSTST(ストスト)無料宅配買取サービス

ブランド古着買取販売ストスト

お気軽にお問合せください(携帯電話もOK)0120-05-3101 OPEN 10:00- CLOSE 19:00 定休日:なし

安いフルフェイスヘルメット10選!金額別に紹介

ヘルメットメーカーによっては、1万円以内で購入できる安いフルフェイスヘルメットも取り扱っています。なるべく安く購入したいなら、ご自身の予算と見比べながらどんなヘルメットがあるのか確認してみてください。


また、ヘルメットは価格だけでなく、安全性や快適性などのバランスも大切です。 ヘルメットごとの特徴を知っておけば、安いヘルメットでも納得のいくモデルを選びしやすくなります。


今回は安くておすすめのフルフェイスヘルメットを3つの価格帯に分けて紹介します。

安いフルフェイスヘルメット10選

ここでは予算に合わせて選べるよう、1万円、2万円、3万円程度の3つの価格帯に分けて、安くておすすめのフルフェイスヘルメットを紹介します。

1万円程度で買えるフルフェイスヘルメット4選

1万円程度でも、快適性と安全性を備えた優れたフルフェイスヘルメットが見つかります。
エントリーモデルながら必要十分な機能を備えたおすすめのヘルメットを4つ紹介します。

リード工業 CROSS CR-715

CROSS CR-715 クロス CR-715|リード工業
引用:CROSS CR-715 クロス CR-715|リード工業


CROSS CR-715は、エントリーモデルのフルフェイスヘルメットで使いやすさと快適性が特徴です。ホルダーレス仕様のシールドは紫外線をカットする加工が施されており、ボタン操作で簡単に着脱できます。

また、フロントに開閉式の大型エアインテークを備え、ヘルメット内部の通気性も確保。マイクロラチェットバックルにより、ヘルメットの着脱も簡単で快適なライディングをサポートします。

メーカー名 リード工業
商品名 CROSS CR-715
価格 オープンプライス
(実売5,000円前後)


マルシン工業 M-951XL

マルシン工業  M-951XL
引用:従来のヘルメット一覧|バイクヘルメットならマルシン工業株式会社|バイクヘルメットならマルシン工業株式会社


マルシン工業の「M-951XL」は、頭囲が62~63cmのビッグサイズとなっており、安くてサイズの大きいヘルメットを探している人にも最適です。内装は簡単に着脱でき水洗いもできるため、清潔を保ちやすく快適性が高いことも特徴となっています。
また、ワンタッチで脱着できるビルトインメカシールドは、風切り音を軽減し、UVカット機能も搭載。調整可能な5つのベンチレーションと固定式ベンチレーションも備わっており、通気性が高いことも魅力です。

メーカー名 マルシン工業
商品名 M-951XL
価格 オープンプライス
(実売7,000円前後)


リード工業 MODELLO

リード工業 MODELLO
引用:MODELLO モデーロ|リード工業


MODELLOは、スピード感あふれるデザインと機能性の高さが特徴のヘルメットです。紫外線カット機能付きのホルダーレスシールドはボタン操作で簡単に着脱でき、風切り音を抑えた設計となっています。
また、フロントの大型エアインテークや開閉式マウスシャッターにより通気性が高く、夏場でも快適な設計です。さらに着脱が簡単なマイクロラチェットバックルや優れたフィット感を持つ内装など、使い勝手にもこだわっています。

メーカー名 リード工業
商品名 MODELLO
価格 10,500円(税別)


TNK工業 ZF-4

TNK工業 ZF-4
引用:ZF-4 | 【公式】SPEEDPIT


TNK工業のZF-4は、SG規格をクリアした軽量コンパクトなフルフェイスヘルメットです。内装は取り外して洗濯できるため、夏場でも清潔で快適に被れます。ボタン式のシールドは簡単に脱着でき、スモークーシールドにも交換可能です。価格はシンプルなソリッドカラーが11,000円、デザイン入りが13,200円といずれも手頃な価格が魅力となっています。

メーカー名 TNK工業
商品名 ZF-4
価格 11,000円(税込)


2万円程度で買えるフルフェイスヘルメット6選

2万円程度になるとより高性能なフルフェイスヘルメットが選べます。ここでは人気の2万円台のヘルメットを6つ紹介します。

HJC HJH232 C10

HJC HJH232 C10
引用:【タイチ公式通販】HJH232 C10 ソリッド | TAICHI

HJC HJH232 C10は、軽量で耐衝撃性に優れたポリカーボネートシェルを採用したベーシックなフルフェイスヘルメットです。前方から後方へ熱気を逃がすACSベンチレーションシステムにより、内部の湿度や温度を調整。抗菌・速乾の着脱式内装を採用しており、衛生面にも配慮されています。さらに、スピーカー用のスペースもあり、必要に応じてインカムも追加できます。

メーカー名 HJC
商品名 HJH232|C10
価格 16,500円(税込)


リード工業 RX-200R

リード工業 RX-200R
引用:RX-200R RX-200R|リード工業



リード工業 RX-200Rは、1980年代の人気モデル「RX-200」を忠実に再現したビンテージタイプのフルフェイスヘルメットです。視認性の高い立体成形ポリカーボネートシールドを備え、着脱が簡単なワンタッチバックルも備えています。
内装はレッドのサテンキルティングを採用しており当時の雰囲気を再現。インナーは洗濯しやすい着脱式となっています。

メーカー名 リード工業
商品名 RX-200R
価格 17,000円(税別)


マルシン工業 DRILL

マルシン工業 DRILL
引用:DRILL|バイクヘルメットならマルシン工業株式会社|バイクヘルメットならマルシン工業株式会社

マルシン工業の「DRILL」は、70年代風のクラシックなデザインを持ちながら、最新技術による安全性も確保したフルフェイスヘルメットです。軽量で圧迫感が少ないため疲れにくく、内装は取り外して洗濯ができる構造となっています。

ゴーグルやバイザーの装着にも対応しており、オフロードスタイルをはじめ、さまざまなアレンジに対応可能です。全排気量に対応した安全設計で、Dリングの採用やインカム対応の形状など機能面も充実しています。

メーカー名 マルシン工業
商品名 DRILL
価格 17,600円(税込)


マルシン工業 END MILL

マルシン工業 END MILL
引用:ENDMILL|バイクヘルメットならマルシン工業株式会社|バイクヘルメットならマルシン工業株式会社

END MILLフルフェイスヘルメットは、レトロなデザインと機能性を両立したフルフェイスヘルメットです。軽量でフィット性が高く、丸みのある形状によって高速走行時の安定性や静音性が高い設計です。

さらに無段階調整式シールドや前後4カ所のベンチレーション機能を備えており、通気性も確保。起毛生地と合皮の組み合わせた内装は、肌触りが良く取り外し可能で手入れも簡単です。

メーカー名 マルシン工業
商品名 END MILL
価格 18,480円(税込)


KOMINE HK-170 FL

KOMINE HK-170 FL
引用:【コミネ公式】HK-170 FL フルフェイスヘルメット | KOMINE | KOMINE Online Store

KOMINE HK-170 FLは、高品質のABSシェルを採用し、SG規格をクリアしたエントリーモデルのフルフェイスヘルメットです。ドイツFIDLOCK社製のマグネットバックルを採用し、顎紐の着脱もワンタッチで行えます。また、内装は取り外し可能で、清潔に保ちやすく、使い勝手にもこだわっています。

メーカー名 KOMINE
商品名 HK-170 FL
価格 19,800円(税込)


DAYTONA DN-003NM

DAYTONA DN-003NM
引用:DN-003NM マットブラック|株式会社デイトナ



DAYTONA DN-003NMは、機能性にこだわったフルフェイスヘルメットです。通気性の高いエアベンチレーションや圧迫を感じにくいスピーカーホールを装備。さらに脱着可能な内装やシールドの曇りを防ぐピンロックシートなど扱いやすさも魅力です。

メーカー名 DAYTONA
商品名 DN-003NM
価格 20,900円(税込)


3万円程度で買えるフルフェイスヘルメット5選

3万円台になるとOGK KABUTOなど人気メーカーのモデルも候補にあがります。ここでは3万円程度で購入できるヘルメットを5つ紹介します。

WINS FF-COMFORT GTZ

WINS FF-COMFORT GTZ
引用:FF-COMFORT GTZ(エフ・エフ・コンフォート GTZ)|ヘルメット|ウインズジャパン

WINS FF-COMFORT GTZは、機能性とデザイン性を兼ね備えた実用的なヘルメットです。高い静粛性と密閉性を備えたシールドは視界も広く、運転に集中しやすい設計です。また、優れた通気性と快適な装着感により長時間の運転でも快適な構造となっています。

メーカー名 WINS
商品名 FF-COMFORT GTZ
価格 26,180円(税込)


ZENITH YF-9

ZENITH YF-9
引用:YF-9 ZENITH ピンストライプ | ヤマハ発動機グループ ワイズギア

ZENITH YF-9は、サンバイザー付きで機能性の高いフルフェイスヘルメットです。取り外して洗える内装とデュアルベンチレーションシステムの組み合わせにより、清潔さと通気性を確保。UVカットシールドやメガネ対応のスリットなど、扱いやすさも特徴です。

メーカー名 ZENITH
商品名 RX-200R
価格 27,500円(税込)


AGV K1 S JIST Asian Fit

AGV K1 S JIST Asian Fit
引用:K1 S JIST Asian Fit – WHITE | AGV ヘルメット



K1 S JISTは、Moto GPの技術を活かしながら日常使いの使い勝手も考えたヘルメットです。高速走行時の安定性を追求したエアロスポイラーを採用し、ウルトラビジョンバイザーにより広い視野も確保。日本人向けにデザインされたアジアンフィット仕様で、ツーリングなどで長時間被り続けても快適です。

メーカー名 AGV
商品名 K1 S JIST Asian Fit
価格 29,700円(税込)


TT&CO. STAR SG/DOT STANDARD

TT&CO. STAR SG/DOT STANDARD
引用:TT&CO. スター SG/DOT スタンダード ブラック シールド付き



TT&CO. STAR SG/DOT STANDARDは、ビンテージスタイルを取り入れたコンパクトなシェルで、深めに被れるデザインが特徴です。シールドにはUVカットと傷防止のアンチスクラッチ加工が施され、スムーズに開閉できます。

内装は日本人の頭に合わせた形状で快適なフィット感です。SG規格およびDOT規格に適合しており、安全性も確保されています。

メーカー名 TT&CO.
商品名 STAR SG/DOT STANDARD
価格 30,800円(税込)


OGK KABUTO SHUMA

OGK KABUTO SHUMA
引用:SHUMA | SHUMAシリーズ | Kabuto

SHUMAは、機能性を追求したフルフェイスヘルメットです。風洞実験とCFD解析に基づいた新設計の「ウルトラクーリングシステム」により、低速から風を感じる快適な涼しさを実現しています。

内装には通気性に優れた「HEXA-PAD」を採用し、シームレスなフィット感と風通しの良さを両立。UV&IRカットシールドにより、紫外線や赤外線を遮断し、視界を確保しつつヘルメット内の温度上昇を抑えます。

メーカー名 OGK KABUTO
商品名 SHUMA
価格 31,900円(税込)


安いフルフェイスヘルメットを選ぶならほかの要素もチェックしよう

安いフルフェイスヘルメットを選ぶ際は、金額とモデルごとの特徴を比較したうえで選んでみてください。


また、価格だけでなく安全性や快適性といったほかの要素とのバランスも重要です。特にSG規格やJIS規格など「安全マーク」がついているかは最低限確認しておきましょう。


また、フィット感や通気性、重量など快適に使えるかどうかも比較のポイントです。安全マークの解説やヘルメットの選び方は下記の記事で紹介しています。


>>バイク用ヘルメットの選び方とは?選ぶ流れと失敗しないポイントを解説!

最近の記事

TOP | 会社概要 | ご利用規約